2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

社内公用語英語化の意味:日本人はそんなにいらない

なんか、先の社内公用語の記事を書いてから、居心地がわるいというか、 座り心地が変というか、そんなお尻の安定の悪さを感じていた。それが、なんなのかわかんなかったけれど、 「どの程度の英語化なのかによる。 監督者の能力にもよる」とご指摘いただいて…

サッカーと社内公用語(ワールドカップに寄せて)

日本では、楽天とユニクロの社内公用語が英語になったと話題になっているようだ。ビジネス用語、世界公用語、リンガフランカと考えて、ふと思い出したのは中国系アメリカ人の友達と交わした昔の会話だ。それは、彼の家でそこのうちのおばあちゃんが中国のテ…

ゆとりの子らよ、大志を抱け!

3番目の子どもが、小学校に入学した年に「ゆとり教育」が始まった。 長男は高校入学。長女は中学に入学した年、2002年だ。 「ゆとり教育」は、学校で教える内容をhow ではなくwhy重視、かつコンパクトに教え、しかしながら定着させるための演習は家庭で…

群れを率いる

鳩山さんか急に辞任したことに対して たくさんの議論がされている。 USA TODAYの鳩山辞任の記事のコメントに 4th in 4 yares! Definitely should raise a doubt about the leadership in that country. と書いているアメリカ人(住所書いてなかったけど、多…

サッカーの試合に絶対負けない方法

絶対にサッカーの試合で負けたくなければ サッカーの試合に出ないことである。 絶対にテストで悪い点をとりたくなければ テストを受けないことである。 絶対に失恋したくなければ 恋をしないことである。 絶対に傷つきたくなければ 誰も信用しないことである…

アメリカ社会の財産

アメリカという国では、 と一言では言えないということを つい昨日書いたばかりなのに、 それでも 言えそうなことがある。 それは、 早寝早起きだ。 アメリカ人は一般に早起きが好きだ。 日の出とともに起きる感じ。 学校も早く始まる。 多くのアメリカの学…

アメリカになりたいアメリカ

アメリカと一口にいっても 大変広い。NYとLAの距離は 東京とインドのボンベイくらい。 時差は3時間。 インドのボンベイまでの間には 海もあるが、 NYとLAの間には アメリカ大陸がある。 NYとLAその間にも9つ位州があるのだ。南北だってすごく広い。 アラス…